渋川商工会議所青年部は、渋川商工会議所会員事業所の20歳から49歳までの経営者又は経営に参画するメンバーで構成され、新時代に対応し得る経営能力を養成し、市商工業発展のため、広い視野に立って活動しています。
渋川商工会議所青年部
令和6年度 渋川YEG年間スローガン
Heart of japan Shibukawa
~ 笑顔と未来をつくる ~
活動指針
商工会議所青年部は規約に定める目的に則り、青年部活動の充実を図り、組織をより強化し地域から信頼される団体とするために、次の活動を行う。
- 中小企業者が当面する重要な近代化推進課題に取り組み、自主的に相互研鑽しこれを経営に反映させる。
- 会員の相互研鑽を図るために視察、調査、座談会等を行う。
- 各種必要なプロジェクト活動を行う。
- 会議所への協力活動を行う。
- 金融・税務・労務・その他経営に必要な講習会等を開催する。
- 関係諸団体との親睦を図る。
- 本青年部の意見を商工会議所会頭に具申するとともに、これを公表し、必要に応じて関係方面に建議陳情する。
- その他本会目的達成のための事業を行う。
組織について
設立 | 平成7年12月25日 |
会員数 | 74名(令和6年4月1日現在) |
会長 | 須田 裕和 |
直前会長 | 小林 正宗 |
監事 | 後藤 幹基 宮前 哲也 |
副会長 | 浦野 雅士 新井 剛 髙橋 春輔 吉田 竜希 眞庭 裕一郎 |
総務委員会委員長 | 青木 将太 |
30周年準備委員会委員長 | 吉田 竜希 |
研修委員会委員長 | 柄澤 純一郎 |
親睦委員会委員長 | 野村 薫 |
まちづくり委員会委員長 | 桑原 康幸 |
商工会議所青年部
綱領
商工会議所青年部は
地域社会の健全な発展を図る商工会議所活動の一翼を担い、次代への先導者としての責任を自覚し
地域の経済的発展の支えとなり
新しい文化的創造をもって
豊かで住みよい郷土づくりに貢献する
指針
われわれ青年部は
一、地域を支える青年経済人として 先導者たる気概で研鑽につとめよう
一、国際社会の一員であるべき 国際人としての教養を高めよう
一、豊かな郷土を築くために 創意と工夫 勇気と情熱を傾けよう
一、文化を伝承しつつ 新しい文化の創造に向かって歩を進めよう
一、行動こそ時代を先駆けるべき青年の責務と信じ 力を合わせ 国の礎となろう
YEG宣言
私はYEGとして、夢に挑む。
私たちはYEGとして、地域を愛し、日本を愛する。
すべてのYEGは、連帯の証となる。
お気軽にお問い合わせください。0279-25-1311受付時間 8:30-17:15 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ